理学療法士 2008年入職
理学療法士 2012年入職
漠然と、人と関わる仕事がしたいと考えていたとき、祖母の入院先で理学療法士の仕事を知りました。自分がスポーツをやっていてリハビリに関わりがあったこともあり、進学を決めました。実習先のクリニックでは募集がなかったのですが、その時出会った理学療法士が当院をよく知っていて、技術もあり、しっかりとした取り組みをしている病院だと薦めてくれました。見学の際、理学療法士の言葉通り、運動学を踏まえたアプローチを実践していると感じ、職員の雰囲気がよかったことも決め手となり入職しました。患者様とコミュニケーションをとりながら治療をおこない、スポーツの世界にも貢献できる。リハビリの仕事は、たくさんの学びがあり、日々成長できる環境だと感じています。
もともと野球をやっていて、肘の手術をしたことがきっかけで、リハビリに関心を持ちました。その後リハビリの学校に進学し、実習先となったのが当院でした。皆さんとても話しやすい雰囲気で、学生の意見もしっかり聞いてくれたのが印象的でした。一緒に考え、トライさせてくれる。実際に結果が出るかどうかではなく、トライすることで考える機会をくれた病院は他にはなかったと思います。自分の目指すリハビリ像と合致していると感じ、入職を決めました。
当院のセラピストは意見交換が活発で、日々新たな視点を得ることができます。先輩でも後輩でも、それぞれに強みがあるので、気になったらすぐに聞いて吸収できる。いつでも相談できる風土があるのは、当院の良さだと思っています。
患者様の痛みの原因は様々で、同じ場所でも痛みの起点が異なります。私たちは、痛みのある部分だけを考えるのではなく、患者様の身体全体を見て、直接話を聞きながら、その方にあったアプローチ方法を探っていきます。セラピスト同士でも積極的に意見交換をして、一人の患者様を色々な視点で診るようにしています。13年経った今でも、まだまだ新しい気づきがあり、毎日が学びだと感じます。患者様から「楽になったよ」と言っていただけたときが、やっていてよかったと思える瞬間です。患者様の立場で一人一人にあわせた対応を心がけ、「この病院に来たら大丈夫」と安心してもらえる場所を提供していきたいと思っています。
この仕事は、どんなに技術があっても、患者様との信頼関係が築けなければ痛みの解消にはつながらないと思っています。患者様の中には、リハビリに求めることが明確な方もいれば、受け身の方もいらっしゃいます。事前情報をもらっていても、その方が何を望んでいるのか、向き合うまではわかりません。私たちは、時に痛みと関係のない話もしながら、患者様の背景を知るところから始めます。コミュニケーションを重ねることで、受け身だった方が積極的に取り組めるようになったり、寝たきりだった方が歩いて退院できるようになったり、リハビリ次第でその後の生活や人生を変えることができると思っています。リハビリを任せてもらうことは、その方の人生を預けてもらうこと。そんな思いで毎日患者様と向き合っています。
当院は、お互いにフォローし合う風土があり、育児中の方も働きやすい職場だと思います。職種間の垣根もなく、皆が患者様の治療を第一に考え、医師や看護師とも積極的に意見交換をしています。コロナ前は、オフの交流も活発で、忘年会やBBQ、スポーツサークルなど他職種と知り合う機会も多くあります。お互いを知ることで、仕事にも良い影響があると思います。応募を検討されている方がいらっしゃれば、ぜひ一度見学にお越しください!
与那原 美咲(よなはら みさき)
沖縄県出身。祖母の入院先でリハビリの仕事に関心を持ち進学。当院は実習先の理学療法士の紹介で、確かな技術を身につけ長期的に成長できる環境だと感じ入職。結婚・出産を経て現在に至る。
久保 哲也(くぼ てつや)
沖縄県出身。野球でけがをしたことを機にリハビリ職を知り、進学を決める。実習先だった当院で、自分で考えトライするというアプローチの仕方が、理想のセラピスト像と重なり入職を決める。
〒901-1303 沖縄県島尻郡与那原町字与那原2905
TEL:098-945-8101 (代表) FAX:098-945-8106